レモネード専門店「LEMONADE by LEMONICA(レモネード バイ レモニカ)」がさいたま新都心駅のコクーンシティにニューオープンします!
オープン日は2021年3月20日なので、今週末です。
今回は新しくニューオープンするレモネード専門店の「レモニカ」をご紹介します。
目次
レモネード専門店「レモニカ」がさいたま新都心駅のコクーンシティに2021年3月20日ニューオープン
この投稿をInstagramで見る
レモネード専門店「LEMONADE by LEMONICA(レモネード バイ レモニカ)」がさいたま新都心駅のコクーンシティにニューオープンします!
埼玉県には越谷レイクタウンや、深谷や所沢に店舗がありましたが、さいたま市内は初出店になります。
私は以前横浜のレモニカを利用したことがあるのですが、ここのレモネードがおいしかったので「いつかまた飲みたいな~」っとずっと思っていました。
レモネード専門店「レモニカ」とは?
この投稿をInstagramで見る
レモニカの原料となるレモンは時期ごとの旬のレモンを世界中からベストな状態で集めるとことからはじまります。丁寧に一つずつ手作業で加工し、特別な抽出方法で非加熱でフレッシュな状態を保ったままレモネードベースを作り上げます。新鮮なレモンの果汁たっぷりのレモネードを一年中お楽しみいただけます。
レモニカの店舗で使用している生レモンは、ノンケミカルレモンです。 防かび剤(防ばい剤)は使用しておりません。 産地は、カリフォルニア、ニュージーランド、日本(福岡県、佐賀県、熊本県、宮城県、愛媛県)です。季節によって産地は異なります。
「レモニカ」は、レモンにこだわったレモネード専門店で、ノンケミカルレモンを使用しています。
「スタッフが1つ1つ手作りで作る、毎日でも飲みたくなるような自然派のレモネード」をコンセプトにしているので、子どもにも人気なんだとか。
レモネード専門店「レモニカ」のメニュー
定番のオリジナルレモネード、ソーダレモネード(1番人気)をはじめ、他にもフレーバー系や季節限定商品など様々なレモネードが20種類以上あります!
サイズはRサイズ・Lサイズ・Jサイズの3種で340円~の販売です。
サイズ
- R(レギュラー):180ml
- L(ラージ):270ml
- J(ジャンボ):360ml
レモネード専門店「レモニカ」の注文方法
①ドリンクを選ぶ
メニューから、好きなドリンクを選びます。
②サイズを選ぶ
サイズ
- R(レギュラー):180ml
- L(ラージ):270ml
- J(ジャンボ):360ml
ドリンクによってサイズをR(レギュラー)、L(ラージ)、J(ジャンボ)の中から選ぶことができます。
③炭酸の有無を選ぶ(Coldドリンクのみ)
- 炭酸あり
- 炭酸なし
アイスは炭酸の有無を選ぶことができます。
④お好みのシロップの量(甘さ)を選ぶ
- エクストラ(多め)
- ノーマル(普通)
- レス(甘さ控えめ)
- ハーフ(甘さ半分)
甘さは「多め>ふつう>控えめ>ハーフ」の順番になっています。
⑤氷の量を選ぶ(Coldドリンクのみ)
- ふつう
- 少なめ
- 氷なし
⑤温度を選ぶ(Hotドリンクのみ)
- ぬるめ
- ホット
ホットドリンクの場合は、お好みの温度が選べます。
⑥フレッシュレモン果汁の追加を選べる
プラス料金で「フレッシュレモン果汁」を追加することができます。
レモン半個分絞って追加されるので、フレッシュなレモンの酸味プラス!
レモネード専門店「レモニカ」はアプリダウンロードで1杯無料!
この投稿をInstagramで見る
レモニカはアプリを使って事前オーダーすることができます。事前オーダーならレジに並ばずに受け取るだけです。
しかも!レモニカアプリで1杯無料になるクーポンがもらえます!
さいたま市初出店!レモネード専門店「レモニカ」コクーンシティ コクーン2店のまとめ
この投稿をInstagramで見る
さいたま市は初出店となるレモネード専門店「LEMONADE by LEMONICA(レモネード バイ レモニカ)」。
これから暑い季節になってくるので、ぜひさいたま新都心に行った時には立ち寄りたいお店ですね!
レモネード専門店「レモニカ」コクーンシティ コクーン2店の店舗情報
店名 | 「LEMONADE by LEMONICA(レモネード バイ レモニカ)」 コクーンシティ コクーン2店 |
---|---|
住所 | 〒330-9559 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263番地1号 コクーンシティ コクーン2 1F |
営業時間 | 10:00-21:00 |
TEL | 048-782-7822 |
WEB | 公式サイト |
地図 |
\さいたま市のバーゲン情報をまとめています!/
さいたま市内のセール・バーゲン・キャンペーン情報まとめ|大宮駅・浦和駅・さいたま新都心駅
\さいたま市でティータイムを♡/
[最新版]さいたま市のアフタヌーンティーまとめ
\Yahoo!でさいたま市の記事を書いています!/
Yahoo!クリエイターズプログラムで、クリエイターとして記事を書くことになりました!
\家事が楽になる宅配食材まとめ/
さいたま市内で利用できる宅配食材のお試しセットを集めました!