みんな大好きな無印良品がお菓子の量り売りを2020年9月16日から一部店舗で販売開始しました!
今回はその無印良品のお菓子量り売りの実施店舗とお菓子の種類、気になる価格、購入方法をまとめました。
目次
無印良品お菓子の量り売り販売店舗|都道府県別

無印良品の量り売りを先行で販売(実施)店舗は46店舗(2020年9月16時点)。
まだ販売(実施)店舗がない県もありますが、その後の年内オープン店舗をあわせると徐々に拡大して55店舗になる予定です。
東京都 7店舗
- 銀座
- 池袋西武
- 丸井吉祥寺店
- イトーヨーカドー武蔵小金井
- グランデュオ蒲田
- 渋谷西武
- 錦糸町パルコ
神奈川県 5店舗
- Colette・Mareみなとみらい
- コースカベイサイド横須賀
- 新百合丘オーパ
- テラスモール湘南
- NEWoMan YOKOHAMA
埼玉県 4店舗
- 所沢西武
- エルミこうのす
- 大宮マルイ
- コクーンシティさいたま新都心
北海道 2店舗
- シエスタハコダテ
- 札幌パルコ
新潟県 1店舗
- 直江津
茨城県 1店舗
- イーアスつくば
群馬県 1店舗
- イオンモール高崎
長野県 1店舗
- イオンモール松本
石川県 1店舗
- 野々市明倫通り
静岡県 2店舗
- ららぽーと沼津
- 静岡パルコ
愛知県 3店舗
- 名古屋名鉄百貨店
- ららぽーと名古屋みなとアクルス
- mozoワンダーシティ
三重県 2店舗
- 近鉄四日市
- イオンモール津南
京都府 1店舗
- 京都山科
大阪府 5店舗
- グランフロント大阪
- イオンモール四條畷
- 近鉄あべのハルカス
- リノアス八尾
- 難波
兵庫県 3店舗
- アクタ西宮
- オアシスタウンキセラ川西
- 明石ビブレ
岡山県 2店舗
- イオンモール岡山
- アリオ倉敷
広島県 2店舗
- ゆめタウン福山
- 広島アルパーク
福岡県 1店舗
- 小倉駅前アイム
大分県 1店舗
- トキハ別府
鹿児島県 1店舗
- マルヤガーデンズ鹿児島
無印のお菓子量り売りの気になる値段は…?

値段は1g=4円
実際には20g以上から購入が可能になるので、20g以上、80円(税抜き)から購入ができます。
これくらいで大体いくらというのが、わかるディスプレイもあるようですので、こちらも参考にしてみてくださいね!
無印良品のお菓子量り売りの商品の種類は?

全部で28種類
よく量り売りお菓子とちょっと違って、すべてのお菓子がすべて個包装になっている親切さなので、衛生面も安心です。さすが無印良品さんですね。
商品名の( )内はその個包装になっている量です。
- ココアとバニラのクッキー(1個)
- ピスタチオとバニラのクッキー(1個)
- オレンジとショコラのクッキー(1個)
- パルメザンとエダムチーズのサブレ(1個)
- みそとチーズのサブレ(1個)
- あずきとれん乳のクッキーアーモンドショコラサブレ(1個)
- アーモンドショコラサブレ(1個)
- シュガーショコラクッキー(1個)
- トマトおかき(1個)
- レモンおかき(1個)
- たまねぎチキンおかき(1個)
- とうもろこしおかき(1個)
- 海老マヨネーズおかき(1個)
- しょうゆせんべい(1個)
- ごませんべい(1個)
- ねぎみそせんべい(1個)
- りんごジャムサンドクッキー(5g)
- いちごラムネ(6g)
- ぶどうラムネ(6g)
- チョコマシュマロ(1個)
- ダブルチョコマシュマロ(1個)
- いちごチョコマシュマロ(1個)
- グミチョコレート(8g)
- チョコがけ大豆(8g)
- 無選別レーズンチョコ(8g)
- 無選別レーズンヨーグルトチョコ(8g
- 無選別クランベリーヨーグルトチョコ(8g)
- うずらの卵(1個)
無印良品のお菓子量り売りの購入方法

- 好みのお菓子を選んで袋に入れる
- 重さを測りラベルを出力
- レジで会計を済ませる
商品は1つずつ個包装になっていて、それを好きな詰めるだけ。
賞味期限は個包装の袋ごとに印字されているので、心配なく詰めることができますよ!
重さを図ったら、ラベルを貼ってレジにもっていくだけなので、カンタンですね。
無印良品に立ち寄ったら買ってみたい量り売りお菓子
今回は2020年9月16日(水)から無印良品でスタートしたお菓子の量り売りについて、販売店舗やお菓子の種類、購入方法をまとめました。
販売店舗数は現在は46店舗ですが、今後販売店舗が拡大されていくようなので、まだ対応されていない地域ものんびりまってみましょう。
お値段は1g4円。
最低20g以上から購入できて、大体2個で80円(税抜き)ぐらいが目安のようです。
お菓子の種類は全28種類。
いろんな種類のお菓子の中から好きなものを選べるなんて楽しそうですね!